🟡【初級1:2日で家族を癒せる講座
フットコース】2日間コース
⭐️木曜コース & 週末コース
(どちらか選択)
2025年
9/18(木),25(木)
10/18(土),19(日)
時間 10:00~17:00
(90分個人レッスン2回つき)
揉んだり、圧したりするのはできるが、腰痛、坐骨神経痛、五十肩、首が痛いとか言われると全く自信がない。
✅【やさしく揺らすだけで、深いくつろぎが得られる】
スイングボディは母親のタッチを思い出す形で心と体を赤ちゃん状態へ導きます。
施術者の腕力をよりどころしませんから お客様に優しく、施術者にも優しく、
それ故、60代の方にも学べます。
✅ 【頭のスイッチをオフにし、体の力みが抜けていく】
揺らしを使って、心と体を赤ちゃん状態へ導くスイングボディの手法は
『頭スイッチオフ』 と『骨格の解放』 です。
それは限りなく頭を休ませ、深い限りない全身脱力のまさに赤ちゃん状態です。
その『頭スイッチオフ』 と『骨格の解放』 を揺らしを使って進めていくのです。
✅ 【30年超の経験 × インド瞑想の知恵から生まれた技法】
この『頭スイッチオフ』 と『骨格の解放』 を使って、老若男女を 極楽の赤ちゃん状態へ導くスイングボディの手法は、創始者であるジーバンが、東洋数千年の叡智を、インドで10年かけて学び、30年以上かけて進化させ続けている手法です。
インド放浪10年後、品川メリディアンホテルで、世界のトップ(パリオペラ座、ブラックプールチャンピオン、K=1選手アスリート他、トップの実業界、芸能界)の方々を施術して研鑽し10年。
日本古来の整体術を取り入れながら、品川高輪で10年、赤坂で5年、さらに進化させること30年超の歴史があります。
① 🎥「揺らしの整体」解説動画 見るだけで実感!限定公開中
② 🤲 無料体験デモ(赤坂サロン) 約2時間/ご都合の良い日時でOK
③ 🍽 週一断食メソッド(希望者に配信) 体と心が軽くなる、誰でもできる簡単習慣✨
50代以降の自分の更年期のみならず、ご家族〜高齢になっていくご両親、もろもろのお子様の心と体のケアーにも関心がある方
。このスクールで手に入るもの
首肩腰背中の緩め方から
腰痛、坐骨神経痛、五十肩、首の寝違え操法を主婦の方、OLの方他、素人の方が短期間に学べます。
使われる揺らしの手法は、心理的効果が抜群で、鬱、引きこもり、パニック症候群、他、自律神経系のあらゆるメンタル的な不調に、効果的です。
ご自分の、ご家族の心と体のケアー、特に高齢者ケアーに使えます。
総じて、あらゆる心と体の不調を 改善できる技を身につけることができ、整体師なら自分の技術アップになるでしょう。
マッサージ師にならなくても、介護をされている方、生涯現役を目指す方には【揺らし】の技術はまたとない健康法となり、ホームドクターとして、お友達ご家族の方に、喜んでもらえるでしょう。
スクール中では目から鱗の自分の心と体のケアーができます。
スクールで学ぶこと自体があなたを健康にします。
特に心理的な悩みが解放されます。
スクールで学んだことを、家族の方に練習を重ねることにより、家族全体の人間関係が変わります。
あなたが変わり、家族が変わり、家族全体が健康になります。
★ 初めまして、ジーバンこと金子彰です。
この記事では、まだ私のことをよく知らないという方に向けて、自己紹介をしていきます。
私が何を考え、何を思いながら
“揺らしのスイングボディ”
を広くみなさんにご紹介し続け!
“一家に一人スイングボディ ”
を窮屈な世の中を少しでも明るくできないか
と何故お薦めしているのか?
そんな私の価値観や世界観も
皆様と共有できたらと思って書いてみました。
LINEご登録していただきますと
以下が3つのプレゼントです。
⑴ 無料動画複数本【 スイングボディ の秘密!限定公開 】
(揺らしのマッサージって何?見るのが一番)
⑵ 【2時間体験デモ】
施術形式でスイングボディを解説いたします。
日時: ご都合のよろしい日時でお問い合わせください
参加費: ただ今無料
場所 : Salon & School Jeevan
地下鉄青山1丁目駅徒歩5分
(ご希望の日にちをお選びくださり、ご返信ください。期限は3ヶ月以内に受講してください)
2時間体験デモについての詳細はこちら
https://www.jeevan.jp/taiken
⑶ 誰でもできる週一断食無料で伝授
(ダイエット希望者向け限定)
【6ヶ月で6キロ以上減量可能!】
◉ マクラメ展示会の予定
大阪京阪デパート守口店にてPOP UP出展
3階エスカレーター前イベントスペースにて
9月18日(木)〜24日(水)
◉ スイングボディ2時間体験デモはご都合のよろしい日時でお申し込みください。
ご都合のよろしい時にお申し込みいただけます。
⭐️スイングボディとマクラメに
スマホの方へ
他のページに移行したい方は 画面一番右上の 3本線のマーク 三 をクリックしてください。